
相槌で最もNGな言葉とは?
学生から組織人へ育てるための基本講座
新入社員向けビジネスマナー研修 (2020年) ウェブ制作会社様
研修実施日:2020年1月8日
どんなに優秀な方だったとしても、新卒採用にはなかなか踏み切れない企業が多いのではないでしょうか。その理由の一つにビジネスマナーが未熟であることなどが挙げられるのではないかと思います。今回は、新卒採用で矢板市のウェブ・グラフィック制作会社で働く入社3か月の新入社員の方にマンツーマンレッスンのご依頼をいただきました。
● 研修時間:5時間
● 研修内容:社会人としての心構え〜ビジネスシーンでの基本的な立ち振る舞い
●ご依頼 :株式会社さいた様(栃木県矢板市)
ウェブ・グラフィック・デザイン
※リピート
お客様の期待を超えたサービス
マナーとは不快感を与えない作法と言えます。
どんな会社でも、最低限のマナーの上に「サービス」が存在します。
マナーを学ぶ前に、社会人としての自覚、この組織の一員であるという認識を高めていきます。
ロープレが基本。明日から活かせる接客スキル
研修後の社員様が、
電話をとった瞬間、お客様を出迎えた瞬間、
これまでとは見違える程、明るく魅力的な対応をしたら、どんなにうれしいことでしょう!
これを実現するのがロープレトレーニング(ロールプレイング)。
● 来客時のスマイル接客
● お客様訪問時の立ち居振る舞い
● 名刺交換
● 電話応対
また、そのほかに、つい使ってしまうNGワードなども。
● 相槌で最もNGな言葉
● ビジネスでふさわしくない返事・言葉
● お客様・上司に禁句のフレーズ
など、実際の現場に近い状態で、すぐに生かせるスキルを学びました。
ご依頼・ご相談
会場の規模、目的などだいたいの内容をお知らせ頂けるとお見積りがスムーズです。
お問合せ