ハッピーボイスと山口ゆりえ
思いを受け継ぎ、ともに歩んでくれるスタッフ。
共感し、新たな第一歩を歩みだす女性たち。
微力だと思っていた自分。「司会者」であることが好きで、自分から学び進み続けてきた。気づいたら、たくさんの出会いと勇気をもらい、支えられ、「教え、育てる」という中でも教えられ、学ぶことができる。

loading...
サプライズにも臨機応変に。エレガントで頼れる司会/MC・講師
思いを受け継ぎ、ともに歩んでくれるスタッフ。
共感し、新たな第一歩を歩みだす女性たち。
微力だと思っていた自分。「司会者」であることが好きで、自分から学び進み続けてきた。気づいたら、たくさんの出会いと勇気をもらい、支えられ、「教え、育てる」という中でも教えられ、学ぶことができる。
司会者である自分が好き。
相手を思い、精一杯言葉と声で表現する。
ブライダルではお二人と、そのご家族に寄り添い、最高のセレモニーを演出する。
たくさんの言葉を操る職業ですが、お客様の「ありがとう」の言葉は最高にうれしい。
相手を思うこと、これはイベントやプロモーションでも同じこと。
お客様の目的を果たすために、どんな言葉、どんな演出がふさわしいのかを考え作り上げる「司会者」という職業が好きなのです。
チャンスはみんなに、平等にあるべき。
司会・MCは人前に立つ仕事です。
どの業界にも偏りがあって、ずっと活躍し続けることができる人もいれば、なかなかチャンスに巡り合えないでいる人もいます。ベテランが活躍できることはもちろんですが、MC養成講座で育てている個性豊かで意欲的にチャレンジする十人十色なMCたちにも、同じように活躍の場を提供していきたいと考えています。
「司会者はこうであるべき」といったしがらみはありません。
自分らしいスタイルのMCを目指してもらえる養成講座を行っています。
教え、広げること
話し方や声の出し方で人の印象は変わります。
「話す」ことは自分を表現するのに一番手軽な方法ではありますが、意識し改善すことで企業内ではコミュニケーション・人間関係や上下関係などがスムーズになり、さまざまな問題解決にもつながります。また、話すことが苦手と感じている人、もっと人と上手に付き合えたらと悩む人、プレゼンをうまく進めたい!など「話す技術」で改善できることは想像以上に多いのです。
Copyright© 2016 HAPPY VOICE All rights reserved.