ハッピーボイスの山口ゆりえです。

9月からスタートしたメルマガコラムも最終回を迎えました。

コラムを担当させて頂いたことで、今までの経験を振り返りながら、

回を重ねる毎に様々な気づきを得ることができました。

振り返ることで、お世話になった方々・関わった方々のお顔が浮かび、

ご縁を大切にしたいと改めて思いました。

以下、先日配信された「誰もが名スピーカーになれる」です。

誰もが名スピーカーになれる〜スピーチ成功までの6段階・メルマガコラム最終回〜

「スピーチ成功までの6段階~心を掴む話し方~」は、今回で
第6回目・最終回を迎えました。総仕上げとなるテーマは、「誰もが名スピー
カーになれる」です。
 
 第1回「スピーチに正解はない」から始まり、第2回「自信と謙虚さのバラ
ンス」、第3回「情と論理」、第4回「共感を得る話し方」、第5回「敵を味方
に変える話し方」と続ける中で、一貫して「相手を知る」「相手を見る」と
聴き目線の話し方の重要性をお伝えして参りました。それらを踏まえた上で、
唯一無二の自分らしいスピーチを作り上げる為の総仕上げ、「誰もが名スピー
カーになれる」をお届けします。

 私のスピーチレッスンでは、様々な職業の方が必要とされているスピーチ
の練習を行っています。ある時、「受賞スピーチ」の練習をされたお客様を
通して、私自身が気付いたことがありました。一緒に原稿を作り上げる中で、
「当たり前のことが強みになる」「自分の普通は他人にとっては特別」とな
ることでした。受賞した作品が完成するまでの工程を振り返って頂き、様々
なエピソード・心掛けたこと・お客様からの言葉を書き出して頂きました。
すると、シートに書ききれない程の内容が溢れました。又、実際の素晴らし
い写真を見せて頂きながら、色々とお訊きしました。書き出したことと私の
質問を通して、繰り返された言葉こそ、拘りになっていることが分かりまし
た。スピーチは特別な準備が必要と思われがちですが、実はご自分が必要な
話題をたくさん持っていることが多いのです。

 書き出した内容を原稿に起こす作業を経て、スピーチの実践へと進みます。
ここでは、原稿の棒読みにならないように、私がまず実際にスピーチをお見
せします。私自身の力を見られる瞬間でもあるので、実は緊張の瞬間でもあ
ります。失敗を恐れない堂々とした姿を見てほしいと思っています(笑)。
そして、前述の「受賞スピーチ」のお客様が実際にマイクを持ってスピーチ
を始めた際には、少々ビックリしました。電話や初対面の際の声とは、まる
で別人のような声になっていたのです。思わず、「以前と全く違いますよ!」
とエールを送りました!最初に声の出し方からトレーニングを行い、ご自宅
でも簡単に練習できる方法をお伝えしています。しっかりと守って頂くと必
ず成果は出てきます!また、本来のご自分の声力に気づくこともスピーチ成
功の鍵なのだと思います。

 人は時に「真似をされることへの不安」を抱くことがあります。しかし、
模倣は本物に勝ることは絶対にできないと同時に、万が一真似をされた時は
とても魅力的に感じてもらえた証拠。模倣への不安から伝えることを躊躇す
るよりも、曝け出した方がブレない強さが伝わります。何を隠そう恥かしな
がら私自身も不安を抱いたことがあり、ホームページ制作の際に、確かなア
ドバイスを頂いたお陰で自信が持てた経緯があります。
 
 「相手目線」で話すことを忘れずに、「自分の当たり前が特別である」こ
とに気付き、不安を抱かずに自分を曝け出すことができるようになると、き
っと名スピーカーになれるはずです。今後も「誰もが名スピーカーになれる」
ように、魅力を引き出せる人間である為に、研鑽を重ねて参ります。

 6回に渡り、「スピーチ成功までの6段階~心を掴む話し方~」にお付き合
い頂き、ありがとうございました。(おわり)

栃木県内で活躍されているプロフェッショナルな方々の、様々なストーリーに触れることができるメルマガ登録はこちらです。

ハッピーボイスホームページはこちら